「独立」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 36.33歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.62406 [2.62点]
給料 2.4141 [2.41点]
やりがい 3.6306 [3.63点]
労働時間の短さ 2.1134 [2.11点]
将来性 2.6254 [2.63点]
安定性 2.3368 [2.34点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「独立」に関連する仕事の本音一覧

全部で582件の投稿があります。(381~390件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 たこ        投稿日時:2015/02/05 18:28:42
年齢・性別 42歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 車に強くなる
顧客にに頼られ感謝される
いろんな人と知り合いになれる
指し入れが多い
ステップアップ式で技術習得できやすい
独立開業をめざせる
この職業のここが悪い サラリーマン整備士は給料がやすい
社会的にナメられている
資格があってもなかなか生かせない
人付き合いができないと難しい。整備士はサービス業
整備に金をかけたがらない人を見るとイライラする
独立開業するにも初期投資額が多過ぎる
認証工場を持とうと思っても、行政的にも世間的にも、もはやもぐり工場となんら区別されない
仕事内容の詳細 整備その他
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職業・職種 造園士
投稿者名 yuusan        投稿日時:2015/01/27 16:36:53
年齢・性別 38歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 外仕事・自然が好きな人には天職、樹木・花の知識や技術は生涯勉強であり飽きない
剪定や庭造りは見た目で結果で出るのでやりがいがある
高齢になってもできる
やる気次第で独立も可能
この職業のここが悪い 興味がないとただきついだけ
土木業界より規模が小さいので零細企業が多いその為保険等福利厚生面が弱く賃金も安めな上作業が天候に左右されるので休日がすくない、公共工事をコンスタントに請けている会社でないと経営面で安定は厳しいと思う
仕事内容の詳細 公共工事の現場代理人
民間の剪定等維持管理
個人邸の新規庭造り
設計・見積作成
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職業・職種 言語聴覚士
投稿者名 元ST        投稿日時:2015/01/10 06:06:56
年齢・性別 33歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い •選ばなければ職はある。働きたいと思えば1 週間後に働くことも可能。
•とりあえず国家資格があるという安心感
•人好きでコミュ力高く自己犠牲を厭わない人には向いている
•パートで働くなら時給は高め
•患者からは感謝されそこはやりがいに結び付く
•嚥下訓練は目に見える効果もあり比較的やりがいを感じやすい
この職業のここが悪い •仕事の割りに給料は基本薄給。意識の高い人が集まる大学病院は特に酷い労働環境。勉強したいと思えば思うほど給料と環境は反比例。介護施設、訪問以外で給料高い都会の病院は問題ありな所多し。
•偉くなればなるほど臨床から離れる。スキルアップの目標が見出せない。
•臨床時間は大したことないがカルテの記入、カンファレンス資料の作成、会議、委員会の仕事、紹介状の記入、入退院の資料作製、プログラムの見直し、教材作りなど雑務が多い。回転早い急性期や回復期では就業時間内に上記全てこなすのは無理。だが残業代は申請しづらく無いも同然。
•『患者さまのために』をモットーに病院が頑張れば頑張る程仕事が増える。但しその対価はない。
•医療職は変人多くめんどくさい人多し。特にナースとの関係作りは厄介。体育会系PTとも合わないと肌で感じること多し。
•患者に身体を触られることあり。
•言語訓練は正直訓練効果がわからない。やりがいをあまり感じなかった
•唯一独立できるSTだがリスク管理を考えると現実問題難しい。
•STAP細胞発達したら仕事激減の可能性あり。だがむしろ患者のことを考えるとそうなって欲しい。
仕事内容の詳細 •お酒の無いホステスの様な仕事とよく感じていた。時には励まし時には宥めすかし、時にはお尻や胸を触られ。。。


大卒→専門を検討してる人はよく考えた方が良い。私がその口だったが普通に銀行に就職した友人と自分の2年間の学費と労力、その後の給料を比べた際とても切ないものを感じた。
また同僚は若い頃から医療の世界にどっぷりハマりその世界しか知らない人が多い。その人達の周りも医療にどっぷりな人が多いので必然的に世界が狭くなる。ST学科の大学出身者や高卒専門過程の人はそこまで感じていない様だが他職種経験者や普通大学出身者で周りに医療外の仕事をしている人が多い人は異様な世界に染まれないこと多し。自分は了見の狭い人達と仕事をし、噂話、スタッフ•患者の悪口を聞く毎日にウンザリだった。
給料面、やらがい、環境、どれをとってもあまりお勧め出来る仕事ではない。
言語聴覚士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:65人中48人
職業・職種 造園士
投稿者名 ぶー        投稿日時:2015/01/10 04:47:01
年齢・性別 32歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 独立すれば時間の融通がきく。
この職業のここが悪い 上の人間の考えが古くさい。
収入が少ない。わりにあわない。
天候に左右される。
仕事内容の詳細 個人邸の剪定。
伐採、
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職業・職種 税理士
投稿者名 ザムライ        投稿日時:2015/01/09 13:41:28
年齢・性別 33歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 人脈が広くなる。
割と独立が簡単。
副収入が狙える。(紹介手数料など)
銀行や業者からの扱いがいい。
友達に重宝されやすい。
この職業のここが悪い 試験がめっちゃ大変。(働きながら6000時間勉強した)
実務の能力がなければ、資格だけでは就職も難しい。
税理士なるまでは、給料めっちゃ安い
仕事内容の詳細 基本は会計入力、税務申告、会計報告
相談は基本なんでも(年金、不動産、経済など)
人や仕事のマッチング
税理士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職業・職種 理容師
投稿者名 がんばれ        投稿日時:2015/01/09 03:02:32
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 髪型服装が自由
カットや顔剃りと段階がありやりがいがある
独立すると自分の決めた時間に働き
スタッフを雇わなかったら経費を除きすべて自分の給与となる。
自営業で1人なら暇な時何をしようと自由
歳をとっても続けれる
この職業のここが悪い 見習いの時は、本当に辛い。
給料は、月給16万で
そこから食費光熱費家賃練習用ウィッグを買ってってなると
自分の小遣いなんてない
拘束時間が長いため当時恋人と会う時間もお金もなく
高校の時からの付き合いだったけど、別れてしまった
仕事内容の詳細 顔剃り シャンプー セット カラー 縮毛矯正
理容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職業・職種 柔道整復師
投稿者名 やす        投稿日時:2014/12/19 10:53:03
年齢・性別 35歳(男性)
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 独立開業がしやすい。
健康保険を取り扱いできる。
患者様との距離感が近い。
独立開業した場合は、ミドルリスク・ミドルリターン。
この職業のここが悪い 免許保持者が増えて、競争が激化。
今後が不透明。
昔の弟子制度に近い制度が、業界に残っているので、雇われ時は、給料は安いので、独立する気のない人は、理学療法士を取った方が良い。
仕事内容の詳細 独立開業した場合は、院運営に関わるすべて。
患者様への施術・受付。
レセプト・施術録記載。
院の会計。
院の広告等。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中9人
職業・職種 美容師
投稿者名 五里霧中        投稿日時:2014/12/18 19:00:30
年齢・性別 32歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 接客中は楽しい。
評価はダイレクトに出る。
服・髪型は自由。
この職業のここが悪い 月給は普通だがボーナス、退職金がない。
勤めてるだけだと定年が早い(40歳説があるくらい)
独立またはフランチャイズの役員にでもならないと40歳以降はきつい。
個人店の雇われ店長などたかがしれている。
仕事内容の詳細 プレイングマネージャー
営業利益上げる
ネットや雑誌などの広報担当
後輩の育成
お店全体のバランスを取る
社長と従業員の認識の修正
など。
美容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職業・職種 美容師
投稿者名 二児ママ        投稿日時:2014/12/13 23:17:58
年齢・性別 38歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 子育てをしながらできる
時間に関係なく、自分の努力次第で集客力が決まる
好きだからできる
独立して初めて自分の力がわかる
食事、休憩、休みは自分が満足できて、初めて要求できるかんじですかね?努力がまともにでる。
来てくださるお客様に感謝の気持ちが伝わるよろこび
子育てや出産も応援していただき、一ヶ月の産休も待っていただきました。
この職業のここが悪い 独立して初めて自分の力がわかる
女性客は、他店への移りも早く大変ですね(^^)
自分を気に入っていただくのは、むつかしいです。
仕事内容の詳細 掃除
シャンプー
カラー
パーマ
カット
着付け
ネイル
などなど
美容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 新卒のあまちゃんだけど?        投稿日時:2014/11/16 05:45:55
年齢・性別 22歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い スーツが嫌、髪そめれる、など、外見があまり問われないのでわりとなにしても大丈夫!職場にもよるとおもうけど、
時間を忘れて夢中になれる。
やりがいがある
材料など扱いがうまくなれば、わりとなんでも修理など自分である程度できるようになる
女の子は技工士会など入ってたら珍しいみたいなのでたぶん若いうちならなに聞いても優しく教えてくれもらえる(私の地域だけかもしれないけど)
独立したければできないこともない仕事大変みたいだけど、楽しいらしい
たくさん人間関係を作ろうと思えば作れる、私は技工士になってから人間関係が大幅に増えてとても楽しんでます。
この職業のここが悪い 給料すくない。

爪削れる、手怪我する、怪我しても水作業多いから傷テープ剥がれるし治り遅い、研磨で爪の中真っ黒

場所によるだろうけど、私のところはパワハラがあるとおもう
そしてパワハラがあるところが多いとおもう。それを職人だからしょうがない、誰でも通る道など言ってるのはおかしいとおもう。

保険かれこれが技工所だとしっかりしてないところが多い

終業時間が日によってバラバラ遅いときもあるし、早いときもある。

有給休暇というものがとりにくい環境であるとおもう、患者さんのために休めないってわかるけど、作ったもの一個の時間にたいしてのお金を計算すれば誰かが有給休暇とれるほどのたくさんの人を雇えるようなお金も発生しないし、有給休暇とると周りに迷惑かかるのが明らかすぎて休みにくい
仕事内容の詳細 保険補綴物、保険デンチャー、外交

新卒なのですくないですが、
模型作り、研磨、コア、インレー、CKのワックスアップ、歯肉形成、臼歯の配列
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中5人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。