「転職」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 33.18歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「転職」に関連する仕事の本音一覧
全部で1360件の投稿があります。(811~820件を表示)
| 職業・職種 | 自動車整備士 |
|---|---|
| 投稿者名 | ASM 投稿日時:2016/08/29 07:52:28 |
| 年齢・性別 | 19歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | サービスエンジニアでも、店舗によっては接客は必ずさせられる所があるので、初めての仕事としてはコミュニケーション能力が高められたと思う。 それ以外は無い。 逆にあると思う? |
| この職業のここが悪い | 何より私は給与と人間関係がダメでした。 一歩間違えれば命に関わる仕事なのに手取りが12万。色々給与から差し引かれれば使える金は1万円程度。 人間関係は配属される店舗にもよるが、私の居たディーラーは、ほぼほぼ根元が腐ったクズ野郎ばかりでした。 身体的なパワハラは無いにしろ、言葉のパワハラが酷かった。「給料泥棒」「お前死ね」「キモイから近づいてくるな」等々… 入社当初はわからないことだらけで上司に色々聞きたかったんですが、こういう言葉を必ず付け加えられながらの説明をされウンザリ。 会社を辞める一か月前、両親からは「死んだような顔してたよ」と。だいぶストレスが溜まり、精神的におかしくなってましたよ。うつ病。あと、プライベートな時間が一切持てませんでした。車なんか到底持てません。 今現在転職をし、ストレス無く働けて、楽しくやっております。プライベートも充実しすぎて親に「遊びすぎ」と言われるまでです(笑) 今から整備士になろうと思っている人へ。 上記の事に対して我慢出来るのであればなってみてはいかがでしょうか? 私からは一切オススメ致しません。 |
| 仕事内容の詳細 | 定期点検、車検整備、一般整備、上司からの言葉のパワハラ対応(笑) |
| 自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 日本語教師 |
|---|---|
| 投稿者名 | Uyuni 投稿日時:2016/08/27 20:44:08 |
| 年齢・性別 | 33歳(女性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 留学生の成長を一番間近で感じられる点で、やりがいがある。また、目標をもってかんばっている学生の手助けが出来る点は非常にやりがいを感じる。 |
| この職業のここが悪い | 授業以外には1円も支払われない。 授業は1日4時間だが、実際は8時間以上は学校にいて、採点やら学生対応に追われている。 家に帰ってからも自分の時間などはなく、週末もずっと翌日、翌週の授業準備に追われる。睡眠時間も満足に確保できない。なのに月収10万以外が当たり前。たまに10万越える程度。 長期休暇に入ると授業が無いので、収入はゼロ。 アルバイトに走り回る。 非常勤は健康保険、厚生年金に入れないのは勿論、雇用保険にさえ入れない。どれだけ続けても失業手当は1円も貰えない。有給休暇やボーナスなんて勿論ない。スーパーのレジ打ちの方がよっぽど安定していて待遇も良い。その上、委託契約であるにも関わらず、報酬ではなく給与として給料が支払われるので(うちの学校の場合)、個人事業主にもなれず、青色確定申告もできない。青色申告できれば、参考書代などが経費で落とせるのに、、。 最大の問題はこのブラック企業もビックリな状態に耐えることこそが日本語教師の美徳、精神だと思っている人が多すぎる。学校側も常勤の先生も改善する気は全くなさそう。若い世代はついていけないので、すぐ辞めていく。残っているのは収入の心配のない主婦の先生ばかり。 常勤の先生は年配でアナログな方が多いため、デジタルなものには拒否反応を示されることが多い。新しいやり方や考えを極端に嫌う。 効率的=悪、手抜きだと思っている常勤が多い。無駄な作業は効率化して、教師の研修とかレベルアップに力を入れて欲しいが、そんな考えは全くない。 情報の共有を嫌う先生が多いので、授業のレベルアップを図るのが難しい。 また、ヤル気のある学生ばかりではなく、最初からアルバイト目的の来日だったり、業者に騙されて莫大な借金を背負って来日し、勉強したくても朝までバイトをするしかなく、勉強どころじゃない状況に陥る学生もいる。夢を抱いて日本に来た学生が潰れていく姿も見届けなければならない。また、日本の外国人に対する酷い労働環境の現状を目の当たりにしてへこむ。 学校によって違うとは思うが、私の学校の現状はこんな感じだ。解っていて飛び込んだけれども、正直なところ、30代でこの状況は厳しい。 まだ2年目だが、この状況は今の学校では変えられそうにないので、海外へ日本語教師として出稼ぎに出るか、転職を考えている。 |
| 仕事内容の詳細 | 国内の地方都市で非常勤の担任をしている。 授業以外にカリキュラム作成、宿題やテスト作成、生活指導、進路指導、採点業務、評価など。 |
| 日本語教師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 臨床検査技師 |
|---|---|
| 投稿者名 | アイ 投稿日時:2016/08/27 01:50:07 |
| 年齢・性別 | 45歳(女性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | ドクターに頼られると勉強してきてよかったと思う |
| この職業のここが悪い | バカ医者やバカ看護師より給料ありえなく低いのに、やる仕事は責任を追及される。 転職を繰り返してやっと少しはもらえるようになってきた気もしたが、全然安くて生活できない。 本当に陰険な技師ばかり。 上司も陰険なら裏ボスみたいなのも陰険。 足の引っ張り合い。仕事の奪い合い。責任のなすりつけ。 |
| 仕事内容の詳細 | 生理検査(エコー心電図) |
| 臨床検査技師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | キャリアカウンセラー |
|---|---|
| 投稿者名 | 彰 投稿日時:2016/08/26 22:14:44 |
| 年齢・性別 | 43歳(女性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 人の人生が変わる! 企業の経営が変わる! |
| この職業のここが悪い | 気をつけないと依存される、こちらのせいにされる。 企業向けは経理以外は経営コンサルタントとほぼ同じ仕事なので、もっと給料が多くてもいいと思う。 |
| 仕事内容の詳細 | 学生の就職や進学、社会人のキャリアや転職、能力開発、定年退職者のライフプランニングの相談の他、履歴書や職務経歴書の添削、模擬面接や、企業向けの従業員の定着指導や採用コンサルティングを行います。 |
| キャリアカウンセラーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 現役陸曹 投稿日時:2016/08/24 06:52:38 |
| 年齢・性別 | 27歳(男性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 仕事に出なくとも皆んな同じ給料 |
| この職業のここが悪い | 残業しても残業代は出ない。 常識的な人は少ない居ても転職するか鬱になる。 自分は優秀だと思い違いしてる人(体力バカ、階級が無駄に高い人)が周りをかき乱して後処理を部下がする。 犯罪を隠蔽する事が多い。 暴力といじめでの自殺、退職を何度か見たが、親族は知らされてないようだった。いじめは多い、自殺も多い |
| 仕事内容の詳細 | 体力練成、射撃、整備、演習、スマホいじり、パワハラ、宴会、一部の隊員は事務仕事 |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 介護福祉士 |
|---|---|
| 投稿者名 | 悔悟士 投稿日時:2016/08/23 22:49:37 |
| 年齢・性別 | 29歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 転職のしやすさ。何処もかしこも人手不足過ぎるので一定の技能経験+資格があれば転職は容易。何処いっても環境は改善されないが。 |
| この職業のここが悪い | とにかく給料が安すぎる。どんなに綺麗ごとを並べても底辺職だし周囲からの評価は低い。老健、病院、民間とわかり歩いたけど何処いっても他業種(看護師、リハビリ系)からも下に見られる。職場の生態系の最下層。離職率が高すぎる。まともな人間が滅多にいない。やりがいだのなんだのなんてやってられなくなる |
| 仕事内容の詳細 | 生活援助全般、食事、入浴、排泄、口腔ケア、着衣、ケアプランニング、機能訓練、夜勤... |
| 介護福祉士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | ホテルレストランスタッフ |
|---|---|
| 投稿者名 | TK 投稿日時:2016/08/22 20:26:31 |
| 年齢・性別 | 35歳(男性) |
| 年収 | 1000万円以上1200万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 実力次第で高年収を得る事が可能。 現在は日本国外にて3店舗の統括をしているが、来年度からは5店舗の統括を行う。 税制は日本とは異なるが年収は1500万~1800万となる予定。 外資系ホテルの優秀な総支配人は1億円以上の収入を得ている人もいる。 日本人であっても努力と結果次第でインターナショナルチェーンの幹部社員に上り詰める事が可能。 外資系ホテルの良い所は、世界中から優秀な人材が幹部社員として送り込まれる。 彼らの力を真近で見る事で、如何に自分との差があるか実感出来る。 彼らの多くはホテル業界で有名な大学のマネジメントコースを卒業している。 日本人は語学の問題もあり、卒業しているスタッフは少ない。 しかしながら彼らから刺激を受け、通信教育が可能な大学のコースを受講するなど自分を鍛える方法を探す事が出来る。 また彼らとの人脈を広げる事で、日本以外の国からの仕事のオファーを受けるようになる。 日本のホテルマンは日本語と英語しか話せないスタッフが多い。 一方ヨーロッパ出身のホテルマン達は少なくとも3・4カ国後を自由に操る。 彼らと普段から接する事で自分の語学能力や異文化への適応能力が飛躍的に向上する。 インターナショナルホテルチェーンでは同系列の海外ホテルへの転職が有利となる。 また海外同系列ホテルの宿泊割引率が非常に大きいチェーンもある。 |
| この職業のここが悪い | 特にはありません。 薄給で長時間労働とのコメントがよく見受けられます。 それは労働集約型の産業では避ける事が不可能です。産業構造上投資銀行の様な少数精鋭で、莫大な利益を上げる産業とは根本的なビジネスモデルが違います。 しかしどの産業・職種でも結局は長時間労働に耐え抜き、実力を磨いた人間しか最終的には生き残る事は出来ません。 寧ろ一般的な企業と違いアシスタントマネージャーに昇格する前後から、実力次第で首切りが始まる事は良い事ではないでしょうか? 多くの日本企業では40代から50代で、他社に移れなくなった年齢で解雇されるケースが多く見受けられます。 ホテル業界では取り返しが付く、若い年齢から首切りが行われるのでキャリアチェンジが可能です。 また語学力・社内調整能力・経営管理能力等を磨き、更に+αのプログラミングや統計学等の知識を身につける事で幾らでも出世が可能です。 |
| 仕事内容の詳細 | 各店舗の年間売り上げ目標の設定等の経営管理全般。 人事採用及び国籍に合わせたVisaの取得調整。 年間マーケティングプランの策定と実行。 部門の給与改定等を含む、社員の福利厚生全般の見直しと実行。 |
| ホテルレストランスタッフに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 獣医師 |
|---|---|
| 投稿者名 | 人生詰んでる。 投稿日時:2016/08/22 18:49:11 |
| 年齢・性別 | 38歳(女性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 臨床で働いていてよかったと思ったことはない。 |
| この職業のここが悪い | とにかく休みがない。 年休日72日、無休残業月60時間。祝日はもちろん、G.W.も盆暮れ正月もいっさいなし。有給は取れる雰囲気ではない。 最初の職場の先輩獣医からのアドバイスは「時給換算はするな」だったが、本当にそう思う。(実習先には夜勤手当てが5000円という所もあった。) 自分は他人とおしゃべりするのが苦痛レベルに苦手な上、どうやら動物がそんなに好きではないため(可愛いのは自分ちの猫だけだった)、なんでこの仕事に就いてしまったのか、後悔の日々。 かといってこの年齢では臨床以外への転職も厳しいだろうなぁ...。 |
| 仕事内容の詳細 | 小動物臨床業務+その他雑用 |
| 獣医師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 日本語教師 |
|---|---|
| 投稿者名 | ハム子 投稿日時:2016/08/20 22:13:04 |
| 年齢・性別 | 25歳(女性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 学校によって学生のやる気などは異なるが、勤めている学校の学生のやる気が高く、学生との交流が楽しい。 非常勤なので、終わったらさっさと帰れる。特に何も言われず、ほぼ個人プレイなのでプライベートな干渉もされず楽。 |
| この職業のここが悪い | 給料がとにかく安く、教案作成や準備に時間をとられる。ほぼ毎日準備に追われている状態。 残業代は出ないし、タイムカードもない。長期休みのときは、バイトをしなければならない。 将来性もなく、20代の方は日本語教師を目指さないことをお勧めする。きちんと就職して、社会人経験を積まないと転職のときに困る。 私も来年辞めて転職する。 |
| 仕事内容の詳細 | 非常勤。 採点、授業、学生管理、会議、教案作成。 |
| 日本語教師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | カーディーラー営業 |
|---|---|
| 投稿者名 | はまです 投稿日時:2016/08/16 10:39:16 |
| 年齢・性別 | 47歳(男性) |
| 年収 | 900万円以上1000万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | ・多種多様な職業の方と知り合えて色々な業界の話を聞けるのは楽しいし勉強になる。 ・売れていれば何をしていても比較的自由。 ・売れば売るだけ収入が増える。 ・昔ほどではないが下取り転がしたりである程度の小銭稼ぎができる。 ・会社内も外出も車ならば夏は涼しく、冬は暖かい。 ・色々なタイプのお客さんがいますから新卒で30歳位まで働いて営業力、対人折衝力を磨くには良いと思います。(後悔してますが決して40歳過ぎてやる仕事ではありません、自分はトップセールスだ思っていても、いざ転職をしようにも残念ながら何のスキルもありませんよ) |
| この職業のここが悪い | ・休みの日でも携帯がお客&会社からかかってくる。(その時点で休み気分が終わる。) ・細かい自腹が多い。(ちりも積もればでばかにならない) ・サービス残業と奉仕が多い(休みで予定があっても納車や商談があればそれだけのために行く) ・気が休まることはない、常に追われている気分。精神的にいいわけない。 ・アホかと思うような細かいクレームやこちらに非がないことでも文句をいう客の対応。 ・土日祭日が休めない、結果友人がいなくなる。 ・意味のない会議が多すぎる。 ・収入があってもストレス解消のために酒や風俗その他、自腹を含む散財してしまい結果手元には残らない。 |
| 仕事内容の詳細 | 来店客および資料請求者への対応接客。そして車を売り、売った後は点検入庫のアフターフォロー。 |
| カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
