「退職」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 35.39歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「退職」に関連する仕事の本音一覧
全部で995件の投稿があります。(911~920件を表示)
職業・職種 | 介護福祉士 |
---|---|
投稿者名 | 黒百合 投稿日時:2012/03/27 22:39:16 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 特養 病院 各3年ほど 介護福祉士 ・高齢の方や利用者の方々と仲良くなれ、昔の遊びや豆知識等を学べる。 ・高齢の方や利用者の方々の笑顔。 ・筋力がつく(気がする)。 ・こんな時代だから探せばすぐあると思うし、結構雇ってくれるかも。(ただ、自分から色々と学ぼうとする人が良いかと…) ・自身が病気や怪我をしていると高齢の方や利用者の方々にすごく心配してくれる。 ・指導した人が学習意欲などを持って、どんどん成長して一角を担う人になったこと? ・顔や髪に汚物がついたまま働いたことも、話のタネに…ならないね。 ・作り笑顔が得意になる。 |
この職業のここが悪い | ・高齢の方や利用者の方々が亡くなったときはすごく落ち込んでしまう。(ずっと働いていれば亡くなっても無関心になったり、慣れてしまう。) ・脛や手などに色々傷を負っている時もですが、感染したりするので危険。(翼状針などがベット上にあって、刺さりそうなことが何ども…) ・退職者が多い。(入社1時間で退職するって人も多い。) ・職員同士の陰口。特に中年の女性。特に働けているわけでもないのに他職員や利用者の方の陰口など。 ・時間いっぱい働いて、そこからの書類や記録などの記録。 ・夜勤明けでそのまま普通に仕事or夜勤。休憩もないときがあり、食事すらとれません。 ・休みでも、前日や当日に電話で出勤など…プライベートがなく予定など入れれない。 ・知人や親族が亡くなっても出勤がありました。 ・給料〇万。ってこともあります。 ・まとめると、色々犠牲に出来て学習意欲がある人向け?感染なども下手をすると一生物もあるし。怪我をさせたりすると、裁判になりかけもありました。(施設はその職員を守らずに、一緒に責めてた。)腰痛や膝、肩の痛みはデフォでついてきます。精神病になった職員も見てきました。というか自身もなりました。給料も安く、拘束されている時間は面白いほどに長い。ストレスも疲労もかなり貯まります。経営者も主任クラスでも無能が多い。使えるだけ使って使い捨てみたいにするとこもあり。 |
仕事内容の詳細 | 働いている所によっては時間帯は違うが、他の皆さんと同じような感じです。 食事介助・歯磨き(口腔ケア)・トイレ誘導(オムツ交換)・入浴介助・心身の管理観察・家事(洗濯・掃除等)・記録・計画書など作成・レクリエーション企画実行・体位交換・利用者同士の喧嘩の仲裁(殴られたり)することもあります。 夜間は、基本はオムツ交換やトイレ誘導・巡視等ですが。不穏状態の方がいれば対応し、嘔吐したりすれば対応し、心肺停止の方がいれば対応し… 夜間は過剰なぐらいの巡視とちょっとした物音も重要になります。 もう、介護職したくないな… |
介護福祉士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | ばなばな 投稿日時:2012/03/24 18:48:27 |
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 家賃タダで職場まで徒歩30秒 |
この職業のここが悪い | 職員の質が最悪。若手に対してのイジメが酷い 若手のやる気を出すのも同僚の仕事なんだがそれが分からない馬鹿が多すぎる 新人が入ってきたらまず「いびる」ことから始めるクソばかり。若い子の退職が後を絶たない LB施設なんかに入った日にゃ懲役以下の生活と扱いを受けます |
仕事内容の詳細 | 大声で怒鳴るだけの簡単なお仕事です |
刑務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 住宅メーカー営業 |
---|---|
投稿者名 | もうすぐ 投稿日時:2012/03/24 14:56:19 |
年齢・性別 | 44歳(男性) |
年収 | 1000万円以上1200万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 石の上でも20年頑張って来た。おかげ様で紹介のみで、毎月1棟は契約ができるし、最近は夜は10時には帰宅ができる社風になり、満足。 |
この職業のここが悪い | 70%以上が社内結婚。 社内結婚者は離婚率は低い。 売れなければ、給料ボーナス低い。 生活は不安定→離婚 退職 |
仕事内容の詳細 | 毎日、訪問、電話、イベント 当番 ノンビリタイプは、打ち上げ花火状態 契約は、稟議書の山 上司は、馬鹿が多い。 |
住宅メーカー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 小学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | 転職組 投稿日時:2012/03/21 20:04:00 |
年齢・性別 | 31歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 公務員の身分のため安定している。 子供たちの成長過程を感じることがなによりも嬉しい。 |
この職業のここが悪い | 仕事が多い。一日24時間では足りない。寝不足になることがある。始めはやりがいを感じていたがだんだんそれが苦痛となり精神的にも追い込まれうつになった。ベテランになるとずるい人が多くそのしわよせが若い教師にまわってくる。 |
仕事内容の詳細 | 詳細は書ききれないくらい山ほどあります。クレーマーの対応は特に苦痛です。私は退職して一年になりますが現在は民間の企業に勤めてます。公務員は安定しているからとか子供が好き、教育に関心があるとかで教師になりたいと思わないことです。私は転職して正解でした。 |
小学校教諭に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | デニムとジーン 投稿日時:2012/03/21 15:45:10 |
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | これを見つけることは、整備士の永遠のテーマですね |
この職業のここが悪い | 給料が3年目で17万 年間昇給1000円 社員旅行が8割自腹 営業のノルマ達成で+5万~40万、サービスは500円 上の人間に媚びれば何をしても許される、車が売れない営業も媚が売れれば出世する。むしろ成績より媚びることが大切 間接が痛くなる (見ろ!人がゴミのようだ!!)わかる気がする サービスマンが退職しすぎて人数がたりない 人数が足りない中、マーケット拡大を目指すほど上層部は頭が湧いている ボーナス15万 週休1日制、有給無し、忌引き無し、 2級整備資格手当て5000円、もっともショボイ国家資格!!むしろユーキャンで他の資格とるほうがマシ ボールペン字講座の方が役に立つ 営業の成績が戦力の決定的差で無い事を教えてやろう サービス残業当たり前!!月に100時間を超える! すべてを失う 疲れ果てた体は休日も動くことは出来ない為、休日の睡眠時間は15時間を超える 生きる為に働いていると言うより会社の為に生かされている状態 歯車には歯車の意地って物が・・・ サービスはフォーエバールーキー!!キャリアに関わらず営業が上司!! |
仕事内容の詳細 | 営業(神)の奴隷でいること 哀れな子羊たちよ、神に問うてはなりません。ただひたすらに神のためにあり続ける・・・それが信仰心です じっ・・ジーク・・ジオン!! |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 造園士 |
---|---|
投稿者名 | niwasyoku 投稿日時:2012/03/20 15:18:50 |
年齢・性別 | 36歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 他の建設業と違い図面にない要素を自分の感覚で表現できる。 自分が死んでも、造った庭は残る・・・と、思いたい。 幅広い知識や技術が必要なだけに、やりがいと誇りを感じる。 |
この職業のここが悪い | 道楽商売なので景気の影響をモロに受ける。 職人は宣伝が下手なので、大した技術も知識もない輩(ガーデンプランナー、デザイナー等)に調子こかれる。 伝統に縛られすぎて時代に取り残されていく(庭師の拘りがニーズとマッチしていない) 木や石は価値が曖昧なのでボッタくり業社だと思われているのでは? ある程度一人前になると昇給しないし、ボーナスも無いので独立するべきか、違う道に進むかを悩む。 |
仕事内容の詳細 | 設計・見積・施工・アフター(庭園管理等) 小さい会社だと作業をしながら現場の管理もしなければいけない。 現場によって左官仕事や大工仕事も必要になる。 間違っても定年退職した人ができる商売ではない。 |
造園士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 水族館スタッフ |
---|---|
投稿者名 | イッキ 投稿日時:2012/03/20 11:17:46 |
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | イルカやジンベエザメなどを飼育する事ができる 他ではできない仕事ではあるのでやりがいはあるとは思いますが・・・ |
この職業のここが悪い | 給料が非常に少ない 肉体、頭脳、精神的にも仕事が大変 生き物の飼育以外にも結構いろんな事をやらされる たまに早朝に出勤、深夜まで勤務、休日出勤がある |
仕事内容の詳細 | 水槽やイベントの数に比べてスタッフが少な過ぎて仕事が回りきってないです 休み時間どころかお昼を食べる時間もないし夏休みなどは水分を取る暇もなくずっと動き回っていて 毎日脱水症状寸前になっています 大型水槽の潜水掃除も冬場の10℃以下になる時期でもやらされます 潜水作業は危険な業務にも関わらず殆ど給料にならないです 年々客寄せに水槽やイベントを増やし過ぎておかしくなってきてるので今年中に退職を考えています。 |
水族館スタッフに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | DTPオペレーター |
---|---|
投稿者名 | だいふく 投稿日時:2012/03/11 10:47:06 |
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 業界によるが、ものづくりを実感できる。 デスクワークだが意外と頭を使っているのでボケ防止にはいいかも。 インデザイン/フォトショ/イラレのプロになれる。 インクジェットの進化によって、携わる業界によっては、将来性と安定した収入を得られる。 |
この職業のここが悪い | これも業界によるが、残業が無いと給料が安い。 目が悪くなる。 オフセット・CTP・ディスプレイ業界は人が溢れているし、価格競争のため、人件費が必然的に安くなる。そのため給料は中々あがらない。DTPオペでも入る業界が違うと将来性・給料等全て違う。実力の差が目に見える職場でもあるため、同じ職場で、同じ仕事をしても認められた人はリーダーなり課長なりなって給料がべらぼうに高い。いつまでもレタッチ・校正・組版程度のルーチンワークだと退職まで下っ端の可能性がある。 スキャン、分解、デザイン作成、製版データ作成・印刷と一人で何でもできるようになって一人前。顧客に対しこんな技法・提案ありまっせ、ができてはじめて給料が少しずつあがっていく(業界による) DTPというとオフセット(紙印刷)ばかり目立つが、グラビア印刷業界にもある。しかしそんなに需要が無いため新人がめったに入らない。グラビア業界のつらいところ。 ミスは許されない(事故)ミスがあり一度製版すると、とんでもない損失が生まれるため(業界による。) |
仕事内容の詳細 | グラビア印刷業界の製版・デザインデータ作成 建材印刷 大型インクジェットを使用したディスプレ・POP生産等 etc |
DTPオペレーターに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | 元職員 投稿日時:2012/03/03 22:46:19 |
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 相当な事をしない限りはまず首にならないという安定性と、あくまで現段階では比較的給料が良いという点。利点はこれだけである。今後長期的には給料や待遇面でも怪しく、責任や仕事が増すばかりと思われ、何とも言えない。 |
この職業のここが悪い | 超過勤務・残業は当たり前(勿論手当は付かない)、水も飲めない、トイレも行けない、休憩時間は無い、飯は10~15分程度で食べねばならない、武道訓練や護身術訓練にかり出されて休日もない等言い出せばきりがないが、これらのような無茶苦茶な勤務態勢で心身を害する。 収容者はともかく職員のキチガイ率が半端ではない。基本的に脳筋頭で、意味不明かつ理不尽な説教を延々とされ、低脳な上司・先輩・一般職員の召使いをしてご機嫌を取らねばならず、飲む買う打つは当然で強制的に連行されることもしばしばあり、とにかく肉体的にも精神的にもストレスが貯まる。 唯一、幹部職員は割とまともな人が多いが、だからと言って助けてくれる訳でもなく、自分の直近の上司となる多くの低脳な副看守長以下は幹部組を妬んでいる。従って幹部になれても地獄である。私は真面目なタイプで追い詰められて退職した口であるが、後々から考えればとんでもない職場である。辞めてしまって仕事はないが、二度とやりたいとは思わない。 |
仕事内容の詳細 | 僅かな事務方がいるだけで、ほとんどの職員は処遇を始めとした収容者への指導に携わる部門に回されるために地獄である。事務方も最近は派遣や期間雇用、一般行政職からの出向などもあって減っているため、異動は期待出来ない。 |
刑務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 美容師 |
---|---|
投稿者名 | K 投稿日時:2012/02/29 02:34:52 |
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 1.たくさんのお客様に触れられること。 2.好きなことを仕事にできる。 3.オシャレな環境で働ける。 4.腕次第で給料が上がる。 5.低賃金ではあるが、やりがいはある。 6.お客様に感謝されることがあり、その時は この仕事を選んで良かったと思えること。 7.独立して成功すれば年収は高額になる。 |
この職業のここが悪い | 1.毎日、長時間の立ち仕事(12時間~15時間あたりまえ) 2.仕事が終わった後も練習の毎日。 3.重労働で体を壊しやすい。 特に腰痛、手荒れ等 4.人間関係が劣悪な所が多い(イジメがひどい) 5.年間休みが殆どなく、有給休暇さえないサロンが多く その割にサラリーマンの平均年収以下の低収入。 7.将来店を持っても過酷な過当競争で生き残れない人が多く 自分の知っている美容師だけと思うが、お店を出店した 同世代の美容師が借金地獄になっていることがあまりに 多く辛い生活になっている。 8.最先端の流行りについて行くのは並大抵ではない事なのに勉強しない美容師が多い。 9.転職先が限られている。美容関連なら就職しやすいが、 一般企業から見ると美容師は社会的に下に見られやす いこと。 11.給料は歩合のため顧客を多くつかめないと昇給しない。 12.雇用保険、健康保険などの社会保健がついてないサロンが 多い、正社員であっても退職金さえ出ない所もある。 13.労働環境が良くないためか転職する美容師が多い。 14.一見するとオシャレでカッコイイ仕事に見えるが、 実際そうでもなかった。 15.美容師達の態度がひど過ぎる事、まじめに仕事をしている美容師もいるが、管理美容師の講習など行くと携帯をいじっていたり寝ていたりする美容師が多く、一般企業から 見れば信じられない光景であったこと。 16.世間様に迷惑をかける美容師が多いこと、同じ美容師と して悲しかったこと。 |
仕事内容の詳細 | ご来店したお客様の容姿を整える業務。 シャンプー、カット、パーマ、カラーリング、マッサージ、 プロー、着付け、育毛強制、受付会計、サロンの清掃、電話での受付や、スタイリストの指名の受付等。 その他:お店で開発したワックスなどをお客様に進める営業的な仕事。 お客様カルテの管理。 |
美容師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。