「退職」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 35.39歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「退職」に関連する仕事の本音一覧
全部で995件の投稿があります。(921~930件を表示)
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | かすみ 投稿日時:2012/02/26 18:02:56 |
年齢・性別 | 46歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 国家公務員という世間体。 安定した給料、高額な退職金が入る。 衣食住、医療費が無償。 休みが多い。 部隊によっては仕事が楽。 大型自動車免許が教範代(当時9000円)だけで取れる。 真面目で優しくて人柄の良い人も居た。 運が良ければ伴侶に出会える。 |
この職業のここが悪い | 基本的に戦争が無いので訓練もヤル気が出ない。 配属先が定年間際の人が多く、いたって暇だった。 やることがなく食べてばかりで1年で18キロ太った。 遊び好きな人が多く、付き合いきれなかった。 セクハラおおいに有り。 部下への暴力あり。 婦人自衛官は難関(当時倍率25倍)だったのに仕事が暇過ぎて絶望したので4年で辞めた。 今なら、あの暇さも含め、あらゆることに耐えられる人でなければ自衛官は勤まらないのだな、と思う。 |
仕事内容の詳細 | 職種により様々。 毎朝の朝礼、ランニング。 年一度の体力検定。 武器の倉庫の管理や定期便の運送。 夜警。 休憩時間に職場のアイスクリームを買いに行く。 一日2回のお茶入れ。 もらったお菓子を食べ尽くす(これが主たる仕事だった)。 掃除、ゴミ出し。 隊員食堂の調理、皿洗い。 駐屯地のイベントの準備片付け。 演習なし。 射撃訓練。 女子寮の当直。 VIPの送迎。 駐屯地の草刈。 宴会でのお酌。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | パティシエ(洋菓子職人) |
---|---|
投稿者名 | ます 投稿日時:2012/02/19 10:31:09 |
年齢・性別 | 33歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 手に職をつけられる。 努力すれば技術を身につけられる。 |
この職業のここが悪い | 長時間労働、低賃金、人間関係劣悪。 ほぼ人間としての待遇はない。 雇用が不安定。お店の経営状況では退職金、ボーナス、給料カット、希望退職募集などがある。 |
仕事内容の詳細 | 生地の製造、洋生菓子の仕上げ、洗い場 |
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 翻訳家 |
---|---|
投稿者名 | さきいか 投稿日時:2012/02/07 10:59:45 |
年齢・性別 | 48歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 対人関係が普通にでき人格が普通の人(変人でない人)であれば、英会話講師やビジネス英語講師もできるので、つぶしがききます。職業を尋ねられたときに、特殊な職業なので、珍しがられます。フリーランスなら、業務形態を会社にすれば、社長になれ、通勤がなく、嫌な仕事の依頼は断ることができます。準備をしっかりとしていれば定年退職後にもなれる職業です(ただし、スキルが低いことと年齢的に将来長く続けられないため、ベテラン同業者や仕事の依頼者からは重要視されません)。 |
この職業のここが悪い | 社内翻訳者なら勤め人と同じですが、フリーランスだと、水商売とか芸能界と同じです。ビジネス翻訳は、景気に大きく左右されます。ちなみに2011年の震災以後は、フリーランスに流れるビジネス翻訳の仕事は激減しして、たくさんのフリーのベテランの翻訳者が廃業しています。出版翻訳なら、確実に売れる本の翻訳をまかせてもらえば、数千万、数億を稼ぐことができます(ただし、ほんの一握りだけの、出版業界に強いコネがあるとか、学閥などによるメリットを受けられる人だけ)。2008年までは、フリーランスでも経験年数にほぼ比例して、生活できるレベルの収入を得ることができました。しかし今では、フリーランスは「ばくち」です。これから翻訳者をめざす方は、フリーランスではなく、社内翻訳者の方を主眼に置くのがよいと思います。最初に仕事を獲得するときに、多くの場合履歴書の提出が求められるます。その際、有名大学卒業者や修士や博士が有利です。高卒、専門学校卒、無名大学卒は不利です(どの世界もそうなのでしょうが)。後者の人は、学歴や学閥、縁故による棚ぼたはまず期待できないので、将来ずっと、実力勝負をし続けなければなりません。 |
仕事内容の詳細 | 社内通訳翻訳者(経験20年) ビジネス文書(カタログやPowerPointの営業資料や海外からのEメール)の翻訳。海外の取引先の担当者が来たときに通訳。英文ホームページの管理。昼食の弁当の手配と食後の後かたづけ(零細企業なので)。 |
翻訳家に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | たけちゃん 投稿日時:2012/02/05 18:30:49 |
年齢・性別 | 47歳(男性) |
年収 | 800万円以上900万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 不景気に左右されず、安定している。 体力に自信のあるものにはいい仕事と考える。 何と言っても人の為になる仕事、市民から尊敬される。 |
この職業のここが悪い | 団塊の世代で、火消し一筋で生きてきた退職を数年先に控えた先輩?方は、救急の仕事への理解度が低く、救急の仕事を見下している使えない奴がいるのが許せない○ 24時間の交替勤務になると、気の合わない者が同じ隊にいたら最悪。 |
仕事内容の詳細 | 以前救助隊にいましたが、今は救急救命士となり救急隊の救急隊長として活動しています。 |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 元陸士長 投稿日時:2012/01/15 10:48:08 |
年齢・性別 | 54歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 1、大型運転免許が取れた。 2、取っても役に立った事の無い大型特殊免許が取れた。 3、年に1度小銃が撃てた。 4、モノ作りでは無いので不況に左右されなかった。 5、3月6月12月の年に3度のボーナスが出た。 6、無駄使いしなければお金は確実に貯まった。 7、何と言っても衣食住が只だった。 8、後輩が配属されると楽になった。 9、福利厚生が充実していた。 10、確実に体力は付いた。 11、4年居たが退職金が一般企業より多かった。 12、任期満了退職する時に再就職の斡旋をして貰え一流企業に就職出来た。 |
この職業のここが悪い | 1、何と言ってもプライバシーが一切無かった。 2、私有車が一切持てなかった。 3、大型免許を取っても退職するまで運転免許証を取り上げられていた。 4、威張り腐ったバカな陰湿な先輩が多かった。 5、外出は月に2度出れば良い方。 6、バカな先輩に睨まれると外出が出来なかった。 7、女が居なかった。PXに来るバイトの女がブスでももてる。 8、後輩が来るまでこき使われた。 9、ドロボー先輩が居た |
仕事内容の詳細 | 何といっても作業員。 演習場を走り回っていた。 上官の召使または奴隷だった。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 調理師 |
---|---|
投稿者名 | ニクソン 投稿日時:2012/01/15 02:48:19 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | なし |
この職業のここが悪い | 激務 スピードが命なのでトロイ人は× スタミナ命 マラソン選手並にきつい |
仕事内容の詳細 | 和洋中やりましたが 和食が大変でしたね 和食の経験者は老人施設や医療関係の調理求人だと有利な印象でした 狭い世界なので退職する時は気をつける事 |
調理師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 奴隷 投稿日時:2012/01/10 19:33:16 |
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 車が嫌いになれる 世捨て人になれる 役職が付けば何をしても許される 町に行き交う人々が全員クズだと思える 失う物がなくなる あとは、無し |
この職業のここが悪い | 給料がバイト以下 役職ついたゴミどものセクハラパラダイス 営業は神!サービスはゴミ!事務はエサ! 仕事は激務!責任は重大!給料はクソ!作業ミスれば迫害を受け続ける 退職届けを無視される そのくせクズと呼ばれる 専務は60越えても定年しないモウロク爺 サービス残業、休日出勤あたりまえ! 誰にでも殺意が沸く 善人が虐げられ悪人が欲望の限りを尽くす地獄絵図の職場 サービス5年目の給料は営業の研修生よりも下 人として大切な何かを失う まだまだありますが今日のところはこのへんにします |
仕事内容の詳細 | 神(営業)からのムチャ振り!調子が悪い気がする とにかく直せ!など 従順なる奴隷でいること すべての要求にハイと答えること モウロクジジイとアバズレババアのクレームをすべて受け止めること 客の家に土下座しにいくこと 夢や希望、愛などをすべて捨て去ること |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 名無し 投稿日時:2012/01/09 00:44:55 |
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | クビがない:公務員んですんでどんなことしようがクビが存在しません 必ず定時に終わります 任期制の隊員は退職するときに退職金としてはもらえます |
この職業のここが悪い | 陸上自衛隊で働きました まず人間的に相手したくない奴が山ほどいます(すれ違っただけで「なんやねん!!!!なんか用か!!!!?」とか空気が針鼠な人が何人も遭遇しました。 資格は確かに取れますが、普免持っているなら別に取る必要もないと思います。 外に出た後の最終先が全く釣り合いしません。 面接で言えることは自衛隊で働きました=体力だけは自信ありますだけですし 陸上自衛隊では結果よりもまずモノをなくさないことが持っとも大事なことですのでぶっちゃけプロセスはいらんとおもうんですよ、モノさえなくさなけば許される組織ですんでやりがいなど感じられません 将来性はある意味正解、けど将来民間で働きたいなら不正解だと思います。 要はモノさえなくさなけばいいんでしょ?その為に試行錯誤して仕事しているんでしょ? 内容が根本的に民間とは違いますから |
仕事内容の詳細 | 陸上自衛隊にて4年間働きました 士長止まりです 歩兵戦に所属してました 後は汲みとってください(だいたいはわかりますよね?) |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 小学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | たっつ 投稿日時:2012/01/04 09:56:21 |
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自分のがんばりで子どもの成長を引き出せたときは何にも代え難い感動があります。 |
この職業のここが悪い | とにかく時間がかかる。月に100時間の残業してました。 土日は休みですが、毎日学校へ行っていました。 真面目な人ほど馬鹿を見ます。私はうつになり退職しました。臨時採用でしたが6年担任(1人で)公務分掌も多数。正式採用ではなかったので、復帰はむずかしいです。 |
仕事内容の詳細 | 8時出勤 16時ころまで授業(休憩時間はなし) その後会議、まるつけ、プリント作成、公務分掌etc. 22時学校でる 帰宅後教材研究 2~3時就寝 こんな毎日どう。 |
小学校教諭に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 航空管制官 |
---|---|
投稿者名 | hiro 投稿日時:2011/12/25 10:41:08 |
年齢・性別 | 71歳(男性) |
年収 | 900万円以上1000万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 昔の話ですが、専門的な仕事なので、仕事以外では自由。 |
この職業のここが悪い | 昔の話ですが、自由すぎて組織としてもまとまりがない。 適性の無い人はとても苦労する、自分も周りも、努力では乗り切れない。 退職まで仕事上の不安に悩まされた。 昔のことですが、世間知らずで我侭な人が多い。 |
仕事内容の詳細 | 航空路管制が主だが、いろいろ管制に関すること。 |
航空管制官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。