「雑用」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.31歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.30094 [2.3点]
給料 2.1264 [2.13点]
やりがい 2.4217 [2.42点]
労働時間の短さ 2.2632 [2.26点]
将来性 1.9500 [1.95点]
安定性 2.7434 [2.74点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「雑用」に関連する仕事の本音一覧

全部で1060件の投稿があります。(951~960件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 ウェブ・デザイナー
投稿者名 ひろ        投稿日時:2012/05/24 17:52:56
年齢・性別 32歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ○自分のWebサイトが全世界に公開される
○作ったサイトを言うと「あ〜知ってる!」と言われる
○サイト公開後、クライアントからめちゃ喜ばれる
○色んなジャンルのサイトを作るので、仕事に飽きない
○ネット、PCに詳しくなる
○クリエイティブな雰囲気の中で働ける
○1人で黙々と作業できる(音楽を聞く人も)
○腕があれば最小限のコミュニケーションでいい
○人間関係や雑用など余計なストレスがない
○服装、髪型が自由
○まわりの美意識が高く色々気を使うので老けて見られない
○バナー作成など副業(バイト)が簡単にできる
○カレンダー通りの休日
この職業のここが悪い ○定時はない(22時〜23時退社がデフォ)
○給料が驚くほど安い
○貯蓄がままならず、将来的に不安
○退職金がでない(そもそもずっと働けるのか。。)
○社会的地位が低い
○業務(デザイン)に明確な答えがない
○1日中座りっぱなしで運動不足
○社内女子がほとんどノーメイク(張り合いがない。。)
仕事内容の詳細 ○企業のコーポレートサイト制作
 →グランドデザイン、中面量産デザイン、コーディング
○キャンペーンサイト制作
 →グランドデザイン、コーディング
○公開後の更新、修正作業
ウェブ・デザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職業・職種 救急救命士
投稿者名 こうたろう        投稿日時:2012/05/10 17:42:58
年齢・性別 51歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分が学んだ知識・技術が活かされたとき。
この職業のここが悪い ・人間的に未熟な方々と接することが多い。
・仕事の割に報われないことが多い。
仕事内容の詳細 ・MC関連業務
・現場活動全般
・救急・支援に係る教育
・その他雑用
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中22人
職業・職種 CADオペレーター
投稿者名 あぐ        投稿日時:2012/05/09 19:54:34
年齢・性別 40歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・もくもくと取り組める
・納期を守れば、自己都合で休める
・理系の男子クラスにいる感覚。女子同士のいざこざが少な目
・モノ(部品)が出来上がった時、製品が出来上がったときの感動
・産休、育休明けに復帰しやすい。
この職業のここが悪い ・設計者と客先に振り回される。
・自分に決定権がない。不毛なやり直しの連続、結果ボツのケースもあり。
・納期を守るために深夜残業は当たり前→急ぎのはずが、上司の机の上に図面が放置されていたりする。
・残業の多さでポジションが決まる。いまだに残業が美学という古い思考がはびこる
・横文字の職な割に、実際は地味な仕事。
仕事内容の詳細 2次元メイン。3Dの簡単な修正、3Dを2D図面化。
帳票作成、製品モニター、雑用が業務の4割を占める。
CADオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中16人
職業・職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 畠山        投稿日時:2012/05/04 19:57:01
年齢・性別 41歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お客様の笑顔や美味しいの一言、
ケーキを見た時の驚いた顔(良い意味で)を見たときは、「ヨシッ!」と心の中でガッツポーズ。
自分の考えを商品化出来る。
甘い物をいろいろ食べられる。
この職業のここが悪い 労働時間が長い(サービス残業はあたりまえ)
給料が安い(時給に換算すると泣ける)
新人の頃はかなり厳しい事を言われる(しかも理不尽)
鉄拳制裁がある(最近は減ったが無くは無い)
重たい物を運ばなくてはならない(30㎏は持てないと仕事にならない)
変わった人が多い(良い意味で職人気質)
手を切る、火傷することがある(火傷は痕が残るよ)
etc...
仕事内容の詳細 ホテル、式場、レストラン、個人店、工場、などの
業態によってかなり変わってくると思います。
私のイメージ的には(あくまでも個人のイメージですが)

ホテルは、いろいろ出来る。
婚礼や宴会デザート、ブティックのケーキ、
レストランのデザートなどなど、
いろいろやりたければホテルかな。
労働時間もそれほど過酷な時間ではない。

式場は平日は暇、休日は激務。
コース料理のデザートとメインはウエディングケーキなのでマジパン細工や飴細工をすることが他のところに比べて多い感じだろうか。
(結構無茶な要望を言うお客様も他のところに比べたら多いかな...)

レストランはアシェットデセール(皿盛デザート)がほとんど。
デザートだけを作らせてくれない(料理の補助など)
作業スペースが狭い。
ショーケースを置いているお店もあるが少ないかな。
美的センスが特に要求されそう。

個人店は一般的にイメージするケーキ屋さんはこれですね。
時間的にはかなり長くなる事を覚悟しておいたほうが
いいと思います。
ただ、学べる事は多いと思います。
バックに資本が付いている所もあるが
閉店になる可能性も高い?

工場は常にネット付きの帽子とマスクとゴム手袋の
完全防備が嫌い。(衛生管理が良い)
同じ仕事しか出来ない。
流れ作業的である。
正直、これって作り方違うんじゃんと思うことがあるが
そのやり方がそこでは正しい。
(ラボで働いている方すいません...
あくまでもイメージです(汗 )

簡単に抽象的に書いてしまいましたが業態が同じでも
お店が違えば仕事の内容やケーキのスタイルは
当然違ってきます。
一概にこうだとはとても言えません。
あくまでも個人の感想やイメージで書いていますので
こんな感じなんだって位に思ってください。

あと、これから働き始める方は給料を
いっぱい稼ぎたいならシェフになるか独立をしないと
稼げないと思います。
始めの1~3年は修行の期間だと思ってください。
この期間は辛い事がいっぱい有ります。
仕事も雑用ばかりな事が多いです。
ドラマなどの綺麗で華やかなイメージとは程遠いです。
それは、理解してください。
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中17人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 小さな車、大きな未来        投稿日時:2012/04/22 12:30:37
年齢・性別 28歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 急な雨でも、洗濯物を取り込みに家に帰れる。
スーパーの特売(日曜朝一など)に必ず、間に合う。
あらゆる場面で小金が稼げる。
心臓に毛がはえる。
プライベートの多少の問題は、仕事に比べればマシと思える。
この職業のここが悪い すべて。
こんな仕事、みんなよくやってるな・・
店長より上は、座ってるだけ。
サービスは伝えたことが、まったく伝達されていない。脳みそが入っていない。
新車販売は毎月波があって当たり前なのに、理解していない上の方々に、いつもアドバイスをいただける。
ありがたいアドバイスが夕方から始まる。そして終わらない。ここは喪中か?あんたは喪主か!
ほんと辛気臭い。
どんどん体に変調が訪れる。
仕事内容の詳細 天気がいいと遠足。
天気が悪いと車の中。
土日は外出したもん勝ち。
雑用は堂々とじっくりゆっくり行う。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中9人
職業・職種 芸能マネージャー
投稿者名 蜜柑        投稿日時:2012/04/16 14:14:47
年齢・性別 27歳(女性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・多くの芸能人と会う事が出来る
・売れた時の達成感が凄い
・芸能界の裏事情を色々知れる
この職業のここが悪い ・売れるまでの苦労期間が長い
・家に帰れない
・休みが不定期
仕事内容の詳細 送り迎え、芸人の売り出し、雑用、スケジュール管理
芸能マネージャーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:43人中40人
職業・職種 臨床検査技師
投稿者名 テンテン        投稿日時:2012/04/12 17:28:44
年齢・性別 29歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 血液データや数値が見る事が出来きる点が資格を取った上で役立つ
この職業のここが悪い とにかく給料が安い。この年齢で既婚者で家庭を持っているが、月給は手取りで16万ほどしかない。
検査センター、クリニック、総合病院など色々と経験したが、給料はどこも安い。
また、準看よりも下に見られ、検査技師は医療職の中でも最低な環境にあると思う
仕事内容の詳細 個人病院で勤務していて検査技師1人のため色々雑用をしている。事務やCW(ケアワーカー)に使われる事もある。
時おり検査技師じゃなくてもいいんじゃないか?って思うような仕事がある。
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中12人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 もぐり~        投稿日時:2012/03/28 23:39:38
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分の整備、部品購入が安い
仕事のできる人はどんどん出世
週休2日は約束され、盆休み、G.W、年末ある
ボーナスが他メーカーより高いと聞く。自分は一年目で三十もらいました
この職業のここが悪い 忙しすぎて、一年目は車検の流れだけ教えて貰って後は失敗しながら覚えるという環境
昼飯が午後6時から8時ぐらいに食べる事が月十回はある
一つの車の作業に時間が取れない。流れ作業。これでよく失敗した
タイムカード押しても片付けやらで、すぐに帰れない。というか、帰り辛い
残業代は出るが、残業するのに許可をもらう手続きがいる等細かい事が多い
営業マンの人使いがヒドイ
古典的な人間が多く、会話がそこまで弾まない
真夏はクソ暑い、真冬は動いてても骨まで寒い
出世して工場長、店長くらすになると凄く大変そう。夜遅くまで働いて、他店では病んでる方も多いとか


まだあるけど打ち込むのに疲れた
仕事内容の詳細 車検、点検、洗車、中仕上げ、雑用全般など
もうすぐ三年目ですが、全く成長しない自分はこのぐらいです。
正直、楽しくありません
板金塗装の資格を持っていて学校では、整備より塗装の方が興味がありました
整備もできたらなっと思い就職したが、今は病んでしまうくらい辛い
最近は塗装関係がやりたくなって来たが、
整備でこのザマだから不安
最終的にあらゆる意欲がなくなる
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職業・職種
投稿者名 BON        投稿日時:2012/03/28 12:29:09
年齢・性別 29歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ある程度システム化されていれば楽な仕事。
経理を含め経営企画や財務にまで手を伸ばすことができると
やりがいも感じられると思う。
一般的にはそこそこ高給取り(会社によりけりですが)
経理人員が多いと残業はほぼない(私はありません)
この職業のここが悪い 目標を見つけないと単純作業化することが多い。
零細や中小企業の経理は
総務等をかねていることがおおく雑用が多い。
経理人員が少ないと鬼のような残業になると耳にする。
仕事内容の詳細 売掛買掛管理
支払業務
財務諸表作成
月次決算
年次決算
出納管理
有価証券管理
税務対策
与信管理
社員の確定申告助成
に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職業・職種 電気主任技術者
投稿者名 しにんぎじつしゃ        投稿日時:2012/03/22 23:01:22
年齢・性別 43歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 選任なんていいことなし
この職業のここが悪い 雑用係り、なんでも屋
仕事内容の詳細 5年働いて保安協会に転職するべし
450万円以上はもらえる。
電気主任技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。