「高卒」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 33.37歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「高卒」に関連する仕事の本音一覧
全部で337件の投稿があります。(261~270件を表示)
| 職業・職種 | 検察事務官 |
|---|---|
| 投稿者名 | けんじ 投稿日時:2015/05/03 02:37:52 |
| 年齢・性別 | 43歳(男性) |
| 年収 | 500万円以上600万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | つぶれないところ。 公安職だから、給料が他の一般の公務員より少し高い。 |
| この職業のここが悪い | こんなところに何年もいたら、頭がおかしくなってしまいます。 私はある資格試験に合格した後、10年ほどいた検察庁をやめました。 事務官は高卒や専門学校卒が中心で威張り散らしており、大卒は数が圧倒的に少なく肩身が狭いです。 今一生懸命勉強している大卒、あるいは大学卒業見込みの皆さんは、決して検察庁を選んではいけません。 絶対に後悔します。 私は、今は別の仕事をしていますが、本当にやめてよかったと思っています。 |
| 仕事内容の詳細 | 検事のパシリ…この一言に尽きる。 初めは興味があって面白いが、5年もやれば完全に飽きる。 何しろつまらない。 事務官は非常識な人が多く、民間なら全く役に立たない。 役所だから、つぶれないこと以外に良いところはない。 |
| 検察事務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 刑務官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 法務事務官 投稿日時:2015/04/28 18:39:49 |
| 年齢・性別 | 20歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 高卒1年目で手取り20万を超えること 柔道と剣道をしてお金がもらえること 高等科を出ればキャリアと同等になれる |
| この職業のここが悪い | 武選で入った職員にキチガイが多いこと やりがいがない 組織的に泥沼化している |
| 仕事内容の詳細 | 受刑者を問題を起こさないで管理することです |
| 刑務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 陸士 投稿日時:2015/03/16 12:20:34 |
| 年齢・性別 | 20歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 一応公務員 休みが多い 仕事が基本暇 運動して金がもらえる 衣食住ただなので貯金しやすい 福利厚生がよい 高卒の割には給料はいい |
| この職業のここが悪い | 人間として終わってる人が7割 体育会系すぎて暴力が多い 仕事しないやつ多い 臨機応変さがない 営内生活がだるすぎる やりがいは少しもない 意味のない靴磨き 残留がたまにある 何をするにも許可がいる(車購入、外出など) 部屋にクズな先輩がいたら本当に地獄 飲み会が馬鹿みたいに多い、なおかつ下っぱのものはひたすら雑用 教育がきつい 転勤がある |
| 仕事内容の詳細 | これで国を守れたら他の国は普段何をしてるんだろうと疑うレベル。 憲法が変わるのでこの先安定とは言えない。 視野が狭くなる。基本的に休日にしか外出をしないので世の中の流れに鈍感になる。 そろそろ私も潮時です。 |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 現職です 投稿日時:2015/03/01 11:34:21 |
| 年齢・性別 | 40歳(男性) |
| 年収 | 1000万円以上1200万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 余程のこと(悪いこととかトンデモないおバカとか・・・)が無い限りクビにならない、良い意味で「終身雇用」の楽園 ただし「士」の方は昇任できないと・・・ 営利追求ではないので、人間関係以外で大きなストレスを溜める要素がない 転勤は多いが、「国の世話で家族旅行に行かせてもらえる」と思えば楽しい |
| この職業のここが悪い | 残業手当なし(当たり前だがそういう概念がない) 時間と勤務日数が不規則 定年が早い 自分の専門(職種)にもよるが、退職後のツブしが効かない(自分はモロにこれに当てはまるのが最近の悩み) 諸外国の軍人と比べると未だに社会的地位の低さを感じることがたまにある 閉鎖社会なので偏屈な上司に当たると最悪(ただし転勤が多いので1~2年我慢すればサヨナラできる) |
| 仕事内容の詳細 | 高卒、勤続22年、幹部 去年の給料を見直したら初めて1000万の大台に乗っていた(ただし手当のある配置なので、手当が無ければマイナス300~350くらい) |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | カーディーラー営業 |
|---|---|
| 投稿者名 | 某県ス◯ル 投稿日時:2015/02/14 17:07:32 |
| 年齢・性別 | 25歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | ・大して好きでもない車種の新車に乗れる ・車の維持にはお金がほとんどかからない ・故に大学出たばかりのペーペーでも新車を持てる ・社名を出すとアホが大手と勘違いしてくれる |
| この職業のここが悪い | ・月初から始まる店長からの熱い指示(という名の恫喝) ・店長は営業経験もなければ高卒すら怪しいほど学がないアホ(以下と未満の区別がつきません) ・点検などのメカニックの仕事を取るのも営業の仕事 ・故に自分のみならず、整備士やフロントの人達の食い扶持も営業が支えなければいけない ・毎日8:00出勤、21:00退勤の13時間労働+通勤時間なのでライフワークバランスという概念がない ・文系大卒の最底辺職 ・センスがなければ鬱病、適応障害の仲間入り (皇太子妃殿下と同じ病気と思えばなんだかとっても高尚な病気な気がするね) |
| 仕事内容の詳細 | ・新車販売 ・下取り車査定 ・自動車登録手続 ・任意保険代理店業務 ・JAF ・平日の昼間に県内をフラフラする ・朝一口汚く罵られる(特に職制) ・店長が飲んだ缶コーヒーの空き缶を捨てるよう命令される (職務上合理性や必要性のない指示を繰り返したり強要したりすることは労働者の人権を侵害するパワハラです) ・店長が小便を散らしたトイレの清掃 ・店舗→×、強制労働収容所→◯ |
| カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 検察事務官 |
|---|---|
| 投稿者名 | けんけん 投稿日時:2015/02/06 19:14:21 |
| 年齢・性別 | 41歳(男性) |
| 年収 | 600万円以上700万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 社会的な体面がよい。 将来、副検事や簡裁判事、さらには特任検事から弁護士という司法試験の裏ルートも開かれる。 普通のお巡りさんよりも立場が強い。 刑事に関してはプロとみなされる。 国家公務員の中では給与は良い方とされる。 |
| この職業のここが悪い | 悪いところはたくさんある。 猜疑心・蹴落とし合いの意識が猛毒のように強く作用し、職員一同、同じ職場の他人の悪口・噂話がひっきりなし。 高卒天国で大卒二種は慰み者になってしまうものもいる。 良心的な態度を取ると、ナメられて冷遇された揚句、まるで黙示の共謀でもあるかのように悪い人事評価の汚物溜めのような扱いを受ける。 いじわるで厚かましい、図々しいといったメンタリティーが尊ばれる。悪役のような崩れた奴が生きていきやすい社会。 犯罪を扱う仕事なのに、構成要件該当を回避しながら、実質的な法益侵害は平気で行っているような職員がウヨウヨしていて、こいつらは犯罪予備軍かと思ってしまうのもいる。 パワハラとセクハラが常態化している。 |
| 仕事内容の詳細 | 他の人とおなじ |
| 検察事務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 平和 投稿日時:2015/01/31 18:52:11 |
| 年齢・性別 | 40歳(男性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 54歳で定年退職となるが、それまでは特別国家公務員 |
| この職業のここが悪い | 給料が年々低賃金となり、退職金も今年から500万円減額支給となり、入隊する際、募集員の勧誘では高卒ですぐ入隊したら定年退職金は、2300万円、実際間違いなかった。国はこの事実をオープンにしないのは、詐欺だ |
| 仕事内容の詳細 | 歩兵部隊で、一番辛く、雨、雪等関係なく野宿できます。 |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | プラント技術者・研究者 |
|---|---|
| 投稿者名 | 化学プラントオペレーター 投稿日時:2015/01/28 21:27:34 |
| 年齢・性別 | 26歳(男性) |
| 年収 | 500万円以上600万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | ※高卒プラントオペレーター ・福利厚生が素晴らしく良い。 ・交代勤務は手当が多く、ぴったり定時で帰れる。 ・デスクワークと現場作業のバランスが良い(職場による) ・財閥系のせいかガツガツしてなく、皆まったりしている。 |
| この職業のここが悪い | ・プラントの構造や仕組みを理解するのに数年かかる。 ・定修や何かトラブルが起こると忙しい。 ・部署、製品によって忙しさが全く異なる。(工務課には行きたくない…) ・危険物や毒劇物、高温・高圧の物質を扱うので気を抜けない。 |
| 仕事内容の詳細 | 異業種からの転職ですが、待遇の良さに驚愕しています。 古き良き昭和の労働者のように、終業チャイムと同時に仕事が終わり、工場のボイラーで沸かした大きな湯船に浸かると心が癒されます(笑) |
| プラント技術者・研究者に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | くま 投稿日時:2015/01/18 12:03:04 |
| 年齢・性別 | 27歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 高卒でも入りやすい公務員。自分は航空自衛官ですが世間のイメージほど体力は要求されません。デスクワークの人も多いです。集団生活になるが食事・住居タダ。部署にもよるが近年は自衛隊全体で休暇の取得を奨めており特別な事情が無い限り休暇はとりやすい。 |
| この職業のここが悪い | 集団生活のストレス。私生活で問題が起きれば連帯責任であり、制約は非常に大きい。にも関わらず問題は尽きない。部署によっては私的な制裁等もある。業務にやりがいが無い。上司のアピールのための指示が多いため能力がある人ほど辞めたくなる。10年近く勤務していますがやりがいを感じたのは災害派遣のときだけです。 |
| 仕事内容の詳細 | サイト等を参照してください。 |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 獣医師 |
|---|---|
| 投稿者名 | こーむいん 投稿日時:2015/01/14 03:54:52 |
| 年齢・性別 | 44歳(男性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | ない あえていゆと、公務員の中では最底辺の扱いだが、一応公務員に比較的簡単になれる。 |
| この職業のここが悪い | むくわれない。専門学校卒の看護師さんより待遇が悪い。高卒の行政職の方より待遇が悪い。 保健福祉部に配属されると、ほとんど獣医学と関係ない仕事をさせられる。 これならだいがくにいかずに、高卒で公務員になったほうがずっとよい。 |
| 仕事内容の詳細 | と畜場で肉の検査 半年やれば一人前査。かなり獣医学とは関係ない。 保健所で、犬の捕獲。苦情対応、 食品衛生行政(ほぼまったく獣医学に関係ない) 動物愛護センターでいぬのさっしょぶん |
| 獣医師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
