20代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 24.81歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
20代の仕事の本音一覧
全部で7648件の投稿があります。(41~50件を表示)
職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | 風丸 投稿日時:2024/07/14 15:22:37 |
年齢 | 25歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自分から辞めると言わない限りクビになることはありませんが…実は一歩人間関係で失敗をしたりすると自分から辞めると言わせられるような環境です 良い点は知らない人からみた世間体ですね 一応は肩書は法務事務官看守というなんだかかっこよい肩書が与えられ、知らない人から見たら法務省所属ということですごい人に思われることが多いです まあ実態はゴミ以外の何物でもないですが |
この職業のここが悪い | 人間関係(特に武道拝命の先輩)などに気力の全てを賭けなくてはならないこと 武道の先輩のリモコンにならずに嫌われてしまったら、とんでもない地獄となります よく言われることとして犯罪者の相手をするの大変ですねと言われますが 真実をお話しますと、被収容者の相手をするのが大変なのではありません、武道の先輩の相手をするのが大変なのです 入った人にしかこれはわからないでしょう 受刑者はムショの中では静かなものです 武道の先輩らの方がよっぽど犯罪者です |
仕事内容の詳細 | 武道の先輩のリモコンとなること 夜間勤務の時に15分ごとに端と端のボタンを押すこと 希望に胸膨らませて刑務官になりましたが 僕にはあそこで働くことは無理でした 確かに給料の面では安定はしていますが その代わりに24時間先輩の機嫌を取り続けたり、ずっと奴隷として付き従い続けるのはいくら何でも精神が持ちません あれならまだ非正規雇用の派遣とかで働いていた方がよっぽどマシです やめてから半年ほど何もできないメンタルが病んでいた時期がありましたが 最近ようやく再就職が決まりまして、民間の正社員になりましたが どんなに最悪な環境でも 刑務官の時よりは楽だろうと思いますので ここから心機一転また頑張ろうと思います もう二度とあそこに戻りたいとは思いません 刑務官になったことは僕の人生の最大の汚点です マジで忠告しておきます やめとけ |
刑務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |