59歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

50代全体50歳51歳52歳53歳54歳55歳56歳57歳58歳59歳

みんなの平均満足度

平均年齢 59歳
平均年収※ 600万円以上700万円未満
総合平均 2.43792 [2.44点]
給料 2.3793 [2.38点]
やりがい 2.6379 [2.64点]
労働時間の短さ 2.1379 [2.14点]
将来性 2.2759 [2.28点]
安定性 2.7586 [2.76点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

59歳の仕事の本音一覧

全部で58件の投稿があります。(11~20件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 システムエンジニア
投稿者名 Inncentman        投稿日時:2022/05/19 12:35:56
年齢 59歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 汚れ仕事はなくリモワしやすい。身体壊してても大体は能力に影響しない。設計は面白い。請負の要領やPJマネジメントが学べる。経営、セキュリティなど全般的にマネジメントが学べる。大手企業や政府と関係できる。
この職業のここが悪い 国内には夢がない仕事しかない。対象によって程度の差はあるが人間力や精神的タフネスが求められる。大規模PLは相当優秀でないと務まらない。IT適性がないと追い詰められることも。ときに長時間労働や休日返上。下請けより安い給料。プログラマと議論して負けない技術力がないと存在が空気になる。シンパシーが強い方がウケは良いが、実務能力低いとメンタルやられやすい。ひとりで完結できず、技術力の低い人用に説明を書いてる時間が長い。にもかかわらずガンバリズムでしか評価されない。
仕事内容の詳細 大手ユーザ企業の子会社。研究と実務の間を橋渡しする仕事。提案し、請負、設計し、作業依頼し、管理し、PJを完遂する。製品企画したり特許出したりマネジメントコンサルしたり専門学校の教材作ったりサーバのセットアップしたり製品評価したり小さいビジネス立ち上げたりする。
システムエンジニアに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 歯科技工士
投稿者名 馬鹿な奴        投稿日時:2021/12/12 22:36:37
年齢 59歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無かった!
この職業のここが悪い とにかく、収入が低く、社会的信用が無いため、住宅ローン、自動車ローンとか大きいローンが組めなかった!大きい歯科医院、日本一の技工所で働いたが、歯科医院は社会保障がなく、また、技工所両方とも残業代はゼロで真夜中まで、ボーナスは無いか、1ヶ月も無かった!今おもえば外国人労働者以下だったかも!日本人が日本人に対しての仕打ちですからね!汚い日本人うじゃうじゃいる業界ですよ!歯科医師が楽するために存在する!ただ、ただそれだけの職業、それ以外何ものでも無い!気付いた時は手遅れでした、大分搾取されましたが、今はあれほど親も継がせたがらなかった、農業やってますが、歯科技工士の何倍もやりがい有りますよ‼️今は日本の歯科技工士が可哀想で憐れで、これ以上の犠牲者が無くなればと思い書き込みました!

仕事内容の詳細 歯科技工全般です!
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職種 歯科技工士
投稿者名 ポンコツ白髪オヤジ        投稿日時:2021/02/17 00:41:31
年齢 59歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い クズな妻と会わなくていい。
って言うか、最低限の睡眠時間以外は仕事してるから、ほぼ会わない。
妻は暇だから詐欺師まがいの金稼ぎ!
この職業のここが悪い ポンコツ人間しかいない。
仕事内容の詳細 歯科医の奴隷
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
職種 警察官
投稿者名 後悔先に立たず。(人生を棒に振りました。)        投稿日時:2020/08/23 22:02:26
年齢 59歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 保険等の福利厚生が充実していること。(但し考えて加入しないと,給料天引きで手取りが減る。)
定年間際だが、あまり良いと感じたことがない。
この職業のここが悪い 大半は善良な市民が相手だが、社会のゴミみたいな人間を相手にすること。
腐乱死体を扱うこと。(匂いが当分取れない。)
上下関係や規律が厳しく,のびのびとした仕事ができない。とても閉鎖的
書類が多すぎ,手間がかかる。無駄が多すぎ
職場内で同僚の悪口を言い,それをネタにストレスを発散する。陰湿

仕事内容の詳細 パトロール、巡回連絡、事件事故の処理、困りごと相談、遺失遺失拾得関係処理等
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中29人
職種 助産師
投稿者名 んご        投稿日時:2020/07/03 09:31:17
年齢 59歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 赤ちゃん見れる
この職業のここが悪い 残業代が出ない
仕事内容の詳細 分娩の手伝い
助産師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中16人
職種 歯科技工士
投稿者名 ぬらりひょん        投稿日時:2020/06/17 23:31:58
年齢 59歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ひとつ事だけでも深くまで修得できたら、死ぬまで仕事に困る事は無さそう。
この職業のここが悪い 世間を知らずに一生過ごせてしまう事。が、よい事なのか悪い事なのか、が60才を前にしても判らない。
仕事内容の詳細 義歯で独立して35年位です。歯科医に喜ばれる仕事から患者に喜ばれる仕事に変えてから、ストレスはほとんど無くなりました、患者の為に❗と、思えば、いろいろな提案が出来ます。正義の旗はこちらがかざすことができます。参考になれば幸いです。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 通訳
投稿者名 MB        投稿日時:2020/01/12 18:02:13
年齢 59歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い フリーランスなら組織に縛られないこと。
会社員で通訳職なら安定していること。
自分の仕事が役に立っている実感がある。
仕事の終わりがはっきりしている。
この職業のここが悪い 他人の言うことをひたすら他言語で言い換えるのが嫌いな人には向かないかも。
仕事内容の詳細 話す人の代わりに伝えるので表面だけでもその人になりきる覚悟が必要。そのため準備に長い時間をかけるときもある。
通訳に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中29人
職種 歯科技工士
投稿者名 還暦近い白髪おじさん        投稿日時:2019/09/05 03:06:40
年齢 59歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 仕事自体は簡単。こんな仕事に国家試験いるのか?って感じ。
この職業のここが悪い 還暦近くてもタフでないとやってられない位の過酷さ。
単価安いから妻にも馬鹿にされる。いい歳こいてもコンパクトカーに乗るのがやっとのジリ貧。妻が男騙して何とかお金の工面すつけど、見て見ぬふりするしかない。職場もぼろい建屋にしか入る余裕なし。
仕事内容の詳細 とにかく歯科医師から仕事もらって納期に間に合わせるだけ。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:51人中51人
職種 歯科技工士
投稿者名 クズ男とサイテー子        投稿日時:2019/08/30 02:31:11
年齢 59歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 意外と自由
上司とか部下とかほとんどいないから気楽
この職業のここが悪い 何歳になっても夜な夜な仕事で低賃金。
妻が家事全部やってもらって仕事だけやるしかない。
仕事以外に寝るしかない毎日。
趣味ももてない。テレビももてない。何のために仕事してんだろう?
仕事内容の詳細 興味もたれたも教える教えるもんでもない。どうせ若者は見切りつけて普通の仕事に転職するし。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:57人中56人
職種 歯科技工士
投稿者名 2335        投稿日時:2019/08/23 02:47:36
年齢 59歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 難しい仕事は無い
この職業のここが悪い いくら残業しても調整賃金
仕事内容の詳細 歯医者収める物をたたひたすら安く作る
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中23人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。